新天夢
本質を突く習慣力: 早起き、英語勉強、運動
2015/11/8 英語, 英語学習の記録
2015/7/20からの累計 50時間38分
最近、イレギュラーな予定が次々と入り、英語学習の習慣化がちょっと断続的になってしまっています。どうしても緊急的な事象が続くと、一見もう習慣化を達成したと思っていた行動も、いとも簡単に途絶えてしまいます。まずは日常に戻ることですね。そして、日常のリズムを取り戻しさえすれば、確実に習慣の行動を復活できるシステムを持っていれば安心です。私にとってそれは、《行動記録》とタスク管理システムです。
先月受けたTOEICの結果が返ってきました。結果は、895点でした。 英語の学習を習慣化してから3ヶ月での受験...
記事を読む
2015/7/20からの累計 17時間01分 英語学習を習慣化してから、5週間経過し、合計約17時間の学習をしました。 当面は、...
2015/7/20からの累計 39時間17分 英語学習を習慣化してから、12週間が経過しました。 当面は、1日20分の勉強をする...
2015/7/20からの累計 60時間02分 最近、英語勉強の習慣が微妙です。今週は金曜日が1日20分の目標に達せず。 (1...
2015/7/20からの累計 36時間05分 英語学習を習慣化してから、11週間が経過しました。 当面は、1日20分の勉強をする...
2015/7/20からの累計 62時間33分 最近、英語勉強の習慣が微妙です。今週は金曜日が1日20分の目標に達せず。 (1...
英語の勉強を再開するにあたり、現状把握と数値目標の設定をすることにしました。まあ、分かりやすいところでやはりTOEICですかね。できればすぐ...
2015/7/20からの累計 23時間46分 英語学習を習慣化してから、7週間が経過しました。 当面は、1日20分の勉強をするこ...
2015/7/20からの累計 20時間56分 英語学習を習慣化してから、6週間経過し、合計約21時間の学習をしました。 当面は、...
2015/7/20からの累計 6時間46分 英語学習を習慣化してから、2週間経過しました。 当面は、1日20分の勉強をすることに...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト