第1ステップ: 10日ごとに30分ずつ、就寝時刻をシフトさせていく。付随的に起床時刻も早くなれば嬉しいですが、そうできなくても一切自分を責めません。
前回第0ステップで、《行動記録》の分析から、上記のように第1ステップの目標・戦略を定めました。その第1週目の記録です。
第1週目は、就寝時刻を23時半にすることが目標でした(上図グラフ、就寝赤線)。
最初の週なのでモチベーションも高く、7日間のうち6日、23時半前に寝ることができました。素晴らしい! 土曜日は唯一、24時近くになってしまいましたが、こういう日もイレギュラーとして許しています。特に週末ですし。
《行動記録》を取って、日々振り返ることをしていますが、これは本当に強力なツールとなります。イレギュラーな日があったとしても、その後すぐ日常の生活リズム、習慣行動に戻れるという安心感が重要なのだろうと思います。